2015 年 11 月 のアーカイブ
皆さま、平素は当店を御利用いただきまことにありがとうございます。
本日11月13日(金)、夜8時からの番組にて当店の放送がございます。
お時間ございましたら、ぜひご覧くださいませ!
~詳細は下記のとおりです~
放送日:11月13日(金曜日)
番組名:NHK総合「ええとこ」~錦秋、洛北の旅~
(近畿圏のみでの放送となります)
放送時間:20:00~20:43
ゲスト:藤岡弘さん、佐藤唯さん
当店の放送予定内容:
漬け蔵での志ば漬の樽出しの様子、志ば漬じゃこご飯、
赤紫蘇の種採り風景など(およそ5分~8分)
詳しくは、NHK「ええとこ」ホームページを御参照ください。
http://www.nhk.or.jp/osaka/program/eetoko/
~伝統のしば漬け、手作りの京漬物 志ば久~ 久保 統
先週末の冷え込みで一段と赤く染まってきた京都大原の里です!
全体的な紅葉には少しまだ早いですが、一部の紅葉はしっかりと色づき綺麗になってきました。
11月中旬以降、例年混雑が予想されますので、ゆっくりと散策・紅葉狩りを楽しむには11月上旬が
個人的にはおすすめですよッ!
以下、三千院近くの勝林院さんの紅葉の様子です(11月5日撮影)
11月に入り、京都大原の里の紅葉も少しずつ紅葉してまいりました。
秋の京都への旅を計画されている方もきっと多いかと思いますので、
大原の紅葉の様子、秋の風景などの近況をお伝えいたします。
<2015年11月1日>
京都大原の里のなかでも、北に位置する古知平阿弥陀寺(こちひらあみだじ)。
大原でも一番早くもみじが色付いてくる場所です。
駐車場付近の紅葉、一番早いものはきれいに色づき出しました!