2016 年 7 月 5 日
間近となりましたが、明日7月6日の夜、下記番組にて一部当店の様子が放送されます。
赤紫蘇畑の様子や志ば漬の漬け込みの様子など、ご覧いただけるかと思います。
--------------------------------------
日時:7月6日(水)
放送時間:20:00~22:00
チャンネル:BS-TBS
番組名:美しい日本に出会う旅」※中村七之助さんナレーションの番組です。
→番組HPはこちら(BS-TBSページ)
--------------------------------------
お時間ございましたら今の季節の大原の里の様子や当店の事、どうぞご覧くださいませ!
~伝統のしば漬け、手作りの京漬物 志ば久~ 久保 統
カテゴリー: その他, 店舗からの御連絡
【テレビ放送のご案内】7月6日20時~:美しい日本に出会う旅 はコメントを受け付けていません。
2015 年 9 月 21 日

本日、京都大原の里 寂光院さんにて、しば漬の法要が行われました。
平清盛の息女、平徳子(建礼門院)が壇ノ浦の合戦に敗れたのち隠棲した場所として知られる寂光院。
その建礼門院に里で漬けた漬物(赤紫蘇を使った漬物)を献上したところ、
「しば漬(紫葉漬)」と命名されたという由来があり、しば漬と寂光院はたいへん所縁がございます。
本日、大原のしば漬製造を行っている各社(土井志ば漬本舗さん、辻しば漬本舗さん、奥田しば漬さん、志ば久)と
大原観光保勝会にて朝より法要を執り行わせていただきました。
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: その他, 季節のお便り
寂光院さんにてしば漬法要を行いました<9/21~24しば漬のお接待がございます> はコメントを受け付けていません。
2015 年 3 月 1 日
先日、京都の教育委員会主催の食育事業に、京都府漬物協同組合青年部の一員として参加させていただきました。

テーマは、「親子漬物教室」。
小学生のお子様とそのお母さん(なかにはイクメンお父さんもいらっしゃいました)。
①漬物の起源から京都の三大漬物(しば漬け、すぐき、千枚漬け)が漬け上がるまでのパネル説明やクイズ。
②親子で作るぬか床教室

③アレンジレシピや京漬物の試食
より一層京漬物の親しんでいただこうと、上記3部構成にて京都の漬物屋の先輩や仲間たちと企画しました。
そのなかで、アレンジレシピと試食のパートを担当させていただきましたが、
非常に好評でしたので京漬物を使ったアレンジレシピを少しご紹介させていただきますね!
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: その他
・親子漬物教室を開催いたしました(京都府漬物協同組合青年部) はコメントを受け付けていません。
2014 年 4 月 1 日
平素は当店を御利用いただきまして、まことにありがとうございます。
昨日23:00よりおこなっていたメンテナンスが完了いたしましたのでご連絡いたします。
現在は通常どおりホームページの閲覧、お買いものページの利用が可能です。
以上、宜しくお願いいたします。
~伝統のしば漬け、手作りの京漬物 志ば久~ 久保 統
カテゴリー: その他
【メンテナンス情報】メンテナンス終了の御連絡です。 はコメントを受け付けていません。
2014 年 3 月 30 日
平素は当店を御利用いただき、誠にありがとうございます。
4月1日(火)からの消費税率変更に伴いまして、
当店ホームページのメンテナンスを下記日程・時間にて行います。
メンテナンス期間中は当店ホームページを御覧いただけない状態と
なりますので、ご注意いただきますよう宜しくお願いいたします。
日時: 明日 3月31日(月)夜23:00~4月1日(火)午前中を予定しております。
メンテナンス完了後、また御連絡いたしますのでよろしくお願いいたします。
メンテナンス内容につきましては、下記詳細をご覧ください。
→4月1日以降の価格等につきまして
皆さまには大変御不便をお掛けいたしますが、宜しくお願いいたします。
~伝統のしば漬け、手作りの京漬物 志ば久~ 久保 統
カテゴリー: その他
【メンテナンス情報】消費税率変更に伴うメンテナンスにつきまして はコメントを受け付けていません。
2014 年 3 月 24 日
平素は当店を御利用、御愛顧いただき、誠にありがとうございます。
本年4月1日からの消費税率変更に伴い、当店商品につきまして
価格の変更を致し方なく行う事をなりました。
つきましては、下記詳細についてご報告させていただきますので
御覧いただきますよう宜しくお願いいたします。
【4月1日からの価格改定詳細】
①商品について
今まで消費税をいただいておりませんでしたが、
4月1日ご注文分以降、すべての商品について8%税額分を加算。
例)赤志ば150g 400円 → 432円
②送料について
全国一律630円(離島・一部地域を除く)、10,000円以上お買い上げで送料無料
※4月1日より
全国一律645円(離島・一部地域を除く)、10,800円(税込)以上お買い上げで送料無料
③代引き手数料
315円、但し2,000円以上お買い上げで手数料無料
※4月1日より
324円、但し2,160円(税込)以上お買い上げで手数料無料
【3月31日までのご注文分について】
3月31日までのご注文分につきましては、3月中発送分、4月1日以降発送分も
含めて価格改定前の価格にてご発送いたします。
商品購入のお考えの方は3月中にお早めにご注文くださいませ。
【価格変更に伴うシステムメンテナンス(システム修正)について】
3月31日から4月1日にかけて、システムメンテナンスを行う予定です。
メンテナンス(修正)期間中はホームページの閲覧、商品の購入が
行えない状態となりますのでご注意ください。
なお、メンテナンスの時間などについては決まり次第、またブログにて
ご報告させていただきます。
皆さまには大変ご負担をお掛けいたしますが、なにとぞご了承とご理解を
賜りますよう宜しくお願いいたします。
~伝統のしば漬け、手作りの京漬物 志ば久~ 久保 統
カテゴリー: その他, 店舗からの御連絡
【重要】4月1日からの消費税増税に伴う価格改定につきまして はコメントを受け付けていません。
2013 年 11 月 11 日

伝統京漬物のひとつ、すぐき漬。
京都の冬には欠かせない京漬物のひとつです。
さて、原料となる「すぐき菜(酸茎菜)」の収穫が間もなく始まります。
8月下旬~9月上旬にかけて、播種したすぐき菜たち。
ずいぶんと大きくなりましたね!
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: その他
すぐき漬:原料の収穫がまもなく始まります。 はコメントを受け付けていません。
2013 年 10 月 5 日
平素は当店ホームページを御利用いただき、誠にありがとうございます。
会員のご登録の際、またはお買い物の際に携帯電話のメールアドレスにて
ご登録いただく皆さまにご注意いただきたい事がございます。
下記詳細を御覧いただきますよう宜しくお願いいたします。
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: その他, 店舗からの御連絡
【ご確認ください】スマートフォン、携帯メールアドレスをご登録する際の注意点。 はコメントを受け付けていません。