しば漬け・京のお漬けもの処 〒601-1241 京都市左京区大原三千院道 TEL:075-744-4893 FAX:075-744-3022

トップページイメージ

‘季節のお便り’ カテゴリーのアーカイブ

2024 年 2 月 18 日

・期間限定、全国の各店舗で
・春ならではの風味を!

★2024志ば久手作りの蕗のとうみそ

皆さま、いつも当店をお引き立ていただき誠にありがとうございます。

先日より全国各地へ発送させていただき、
本年度も引き続き全国の店舗さまにてお買い求めいただけるようになりました。
※各店舗については下にご案内がございます。

蕗のとうならではの風味をこうじ味噌・みりん・砂糖のみ。
シンプルな素材をじっくりと弱火で長時間練り上げて仕上げる春おすすめの一品。

ほろ苦さと甘みとこうじ味噌のコクが
たいへんバランス良く仕上がっております。

京都大原の里よりお届けする春の風味。
本年度もぜひお楽しみくださいませ!!

→全国の販売店舗さまについてはこちらをご参照ください。

2024.02.18
伝統のしば漬け・手作りの京漬物 志ば久 久保 統

2023 年 8 月 11 日

皆さま、いつも当店をご利用いただきありがとうございます。

下記日程にて、京都駅隣接の京都伊勢丹さんにて催事販売の予定がございます。

大原の里まではなかなか遠くてという方も、
アクセスの良い京都駅前での販売期間をぜひご活用ください。

 

日時:8/22(火)~8/28(月)

場所:
JR京都伊勢丹B1階 老舗の味プロモーションコーナー

季節のおすすめ:

・水なす(今期最終のご案内となります)

~新物~
・赤志ば
・きざみ赤志ば
・紫蘇巻きらっきょう
・赤紫蘇ふりかけ
・赤紫蘇紅生姜

定番のお漬物:

・味すぐき
・朝霧
・みょうが漬
・ひねの壬生菜
・長いもわさび風味、など
※ラインナップは変更になる場合もございます。

事前にて本店までご連絡いただければ、
ラインナップにない商品もお持ち出来ますので宜しくお願いいたします。
本店TEL:075-744-2226

ようやく本年度の志ば漬の漬込みも最終段階。
当店自慢の香り良い自家栽培赤紫蘇を使用した商品が出揃ってまいりました!

どうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ!!

伝統のしば漬け・手作りの京漬物 志ば久 久保 統

2023 年 6 月 30 日

皆さま、平素より当店をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

現在、完売しご不便をお掛けしております、
当店名物・京の伝統発酵漬物「志ば漬(赤志ば)」につきまして、
本年度の新漬けがまもなく漬け上がる段となりました。

本格的な漬け込みはもう少し赤紫蘇が大きく育つ7月下旬頃からとなりますが、
6月初旬より少しずつですが仕込んでおりました志ば漬がようやく樽出しを迎えます。

ネット販売につきましては、7/7(金)より再開いたしますのでどうぞ宜しくお願いいたします。
※きざみ赤志ばについては7月中旬頃からの販売を予定しております。

大変お待たせいたしました、本年度も京都大原伝統の志ば漬をぜひご賞味くださいませ。

 

また、一部商品につきまして、原料価格高騰などの影響により7月より価格改定をいたしました。
皆さまにはご負担をお掛けしてしまいますが何卒御理解くださいますよう宜しくお願いいたします。

 

2023.6.30 志ば久 久保 統

 

2023 年 5 月 31 日

皆さま、たいへんお待たせいたしました!

2023年、志ば久の京都大原産・自家栽培赤紫蘇(枝付き)の予約開始日・出荷時期について、

確定いたしましたので下記のとおりご連絡をいたします。

 

【2023】赤紫蘇(枝付き)スケジュール

 

①予約開始日

6月9日(金)12:00~

WEBサイト・商品ページをオープンいたします。

 

②発送・出荷開始日

6月22日(木)より出荷開始

 

③今年度(2023)の販売期間

6/22(木)~7/11(火)予定

※毎週水曜日は出荷定休日

 

→京都大原産赤紫蘇(枝付き)の商品ページはこちら

 

3月に種を蒔き、間引きながら育てた赤紫蘇の苗たち。

4月末より畑に1本ずつ手植えにて植え付けをしてようやく完了いたしました。

5月の天候は比較的雨と晴れのバランスが良く現在順調に生育中。

梅雨入りのタイミングがどうなるか。
今後もしっかりと見守っていきたいと思っておりますが、
おそらく例年どおりの出荷が行えると思っております。

 

早々よりお問合せいただきました多くの皆さま、たいへんお待たせいたしました。

 

毎年、当店の赤紫蘇を楽しみにしてくださっている皆さま。

また、はじめて購入を検討いただいている皆さま。

本年度もより鮮度の良い状態をお届けいたしますので、ぜひご期待ください!

 

すべて自家栽培の赤紫蘇となりますので、どうしても数量に限りがございます。
早朝に刈り取った赤紫蘇をその日のうちに出荷いたしますので、1日の出荷量に限りがございます。
予約開始日は多くのご注文をいただくため、ご希望の日の出荷枠が早々に完売となる場合がございます。
皆さまにはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解・ご了承の程、よろしくお願いいたします。

また昨年からブラタモリやサラメシ出演反響、全国旅行支援でお立ち寄りいただくお客さまが多く、志ば漬や梅干し・紫蘇巻きらっきょうなどが早々に完売してしまいました。
皆さまにはご不便をお掛けしている事もあり
本年度は本業である志ば漬作り・自社での赤紫蘇梅干し作りに例年以上に専念したいと考えております。
つきましては赤紫蘇の出荷時期を例年より1週間短くなり、出荷数量も抑えますのでご入用の方はお早めにご注文いただきますようよろしくお願いいたします。

2023/6/1 志ば久赤紫蘇栽培責任者 久保 統

 

 

2023 年 5 月 19 日

志ば久の枝付き赤紫蘇ファンのみなさま。
今年も少しずつシーズンが近づいてまいりましたね!

梅仕事をされる方はそろそろ生梅を迎えるご準備(備品のチェックなど)をお願いいたします。

 

志ば久でもそろそろ原料小梅の入荷が始まります。
(和歌山の南高梅・福井の紅映梅は6月に入ってから)

 

さて、先日より赤紫蘇のお問合せが増えてまいりました。
まだ時期的に早くざっくりとではございますが、下記のとおり現在の状況と
今後の予定についてご連絡をさせていただきます。
2023.05.15



4月下旬より今年の植え付けが始まった
自家栽培・自社農園の赤紫蘇たち。

現在、およそ半分の植え付けが終わりましたが
まだまだ植え付けをおこなっている段階となります。

※本年度の種まき~生育の様子は、インスタグラムをご参照ください(shibakyu_kyoto)。

今現在、順調に進んでおりますのでご安心くださいね。

 

上記のような段階ですので詳細については今後の天候次第となります。
明確な日程発表等についてはもう少しお待ちくださいますようお願いいたします。

 

なお、本年度については本業である志ば漬や自社での赤紫蘇梅干しの仕込みを優先したい
と考えておりますので、昨年より出荷期間・出荷数を少し減らす予定となります。

 

また価格についても一部見直し考えておりますので、皆さまにはご不便をお掛けいたしますが
何卒御理解くださいますよう宜しくお願いいたします。

 

5月いっぱい赤紫蘇の様子を見て、6/1に詳細スケジュールを発表出来ればと
考えておりますので今しばらくお待ちくださいませ!

ご家庭での赤紫蘇ジュースや赤紫蘇梅干し作りに。
本年度も香り高い京都大原産、志ば久の枝付き赤紫蘇。

ぜひご活用くださいね!

 

伝統のしば漬け・手作りの京漬物 志ば久 久保 統

2023 年 4 月 27 日

皆さま、いつも当店をご利用いただきありがとうございます。

サクラの季節が終わり、山吹やれんげ、石楠花につづいて
藤の花やシャガが咲き始めた京都・大原の里です。

さて、GW期間中の店休日につきまして一部変更がございますので、
下記のとおりご連絡をいたします。

5/3(水)通常店休日→営業日とさせていただきます。

※5/10(水)からは通常どおり水曜日店休となります。

きせつの花々や青もみじのきれいなこの時期の大原へ。
お時間ございましたらぜひ散策にお越しくださいね!

 

伝統のしば漬け・手作りの京漬物 志ば久 久保 統

 

2023 年 3 月 31 日

皆さま、お待たせいたしました!

今年の京都産の生たけのこの収穫が始まり、
生原料がある時期だけの限定品「京たけのこ」の販売を開始いたしました。

香り良い京都産のたけのこの風味そのままに。
鰹出汁と昆布ベースであっさり薄口に漬け上げた季節のおすすめ。

生たけのこの原料としていますので、生出荷のある5月上旬頃までの限定品となります。

今年もご家庭で、京都産たけのこをぜひお楽しみください!

・京たけのこ商品ページはこちら

 

伝統のしば漬け・手作りの京漬物 志ば久 久保 統

2023 年 3 月 26 日

本年度は例年に比べ、京都では桜の開花が早いようですね。

京都大原の里はまだ3部咲きですが、京都市内はそろそろ見頃。
例年に比べて1週間ほど早いように思います。

冬のあいだ雪をかぶっていた自社農園の菜の花たちも、
一気に伸び始め例年より早く収穫・浅漬けの漬込み作業を始めました。

 本日より販売を開始いたしましたので、
春の香り・蕗のとうみそと合わせてぜひお楽しみくださいませ!

→菜の花(浅漬け)商品ページはこちら。

 

今年は天気が荒れる事が多く、雨のなかでの手摘み収穫日が多いですね。

収穫した菜の花たちはその日のうちに下漬けへ。

菜の花(ぬか漬け)については、今から発酵熟成させますので
漬け上がりが例年通りですと5月上旬となる予定です。

今暫くお時間をいただきますがどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

伝統のしば漬け・手作りの京漬物 志ば久 久保 統

▲ ページのトップへ