随筆家で料理研究家の大村しげ先生の文献を元に特集記事を連載されていて、
40年ほど前に書かれた志ば久のしば漬の記事を辿って取材いただきました。
当時の情景などが思い浮かび、ルーツから現代にいたるまで。
普段なかなか伝えきれない事もうまく書かれていて充実した内容となっています。
しば漬けにご興味ある方はぜひお読みくださいませ!
~伝統のしば漬け、手作りの京漬物 志ば久~ 久保 統
随筆家で料理研究家の大村しげ先生の文献を元に特集記事を連載されていて、
40年ほど前に書かれた志ば久のしば漬の記事を辿って取材いただきました。
当時の情景などが思い浮かび、ルーツから現代にいたるまで。
普段なかなか伝えきれない事もうまく書かれていて充実した内容となっています。
しば漬けにご興味ある方はぜひお読みくださいませ!
~伝統のしば漬け、手作りの京漬物 志ば久~ 久保 統
皆さま、いつも当店をご利用いただきありがとうございます。
関西圏限定となりますが、本日夕方に生中継の予定がございます。
詳細については、下記のとおりとなります。
番組名:関西テレビ(8ch)報道ランナー
時間帯:17;00~17:15頃(変更となる場合があります)
中継内容:志ば漬の漬け込みなど
生中継ですので、時間・放送の変更等が有る場合もございますが、
今が最盛期の京都大原のしば漬けの漬け込み風景や赤紫蘇畑の様子など、
夏の大原の里の魅力をお伝え出来ればと思います。
お時間ございましたら、ぜひご覧くださいませ!!
~伝統のしば漬け、手作りの京漬物 志ば久~ 久保 統
〈東海道・山陽新幹線 グリーン車 車載紙〉ひととき11月号(10/21~11/20)
先日より下記紙面に当店の記事が掲載されております。
・東海・山陽新幹線グリーン車内「ひととき11月号」(ウェッジ社)
「おいしい風土記36 京都、大原、しば漬け三昧」向笠千恵子 著
・アンドプレミアム12月号(マガジンハウス)
お散歩部「京都・大原」
・女性セブン11/3号(小学館)
「ご飯のおとも」おらが街の至福の一品選手権
〈ひととき、おいしい風土記〉では、7月末のしば漬(赤志ば)の漬け込みの様子をあますところなく向笠千恵子さんにレポートいただきました。しば漬に興味をお持ちの方にはたいへん読み応えのある記事となっています。
また当店の赤志ばを召し上がっていただけるお店「民宿大原の里さん」、「カフェ来隣(きりん)さん」、「D&DEPERTMENT京都仏光寺さん」をご紹介いただいております。
※新幹線グリーン車に乗車されない方も書店にてお求めいただけるそうです!
〈アンドプレミアム お散歩部〉では、秋の大原散策ルートをご紹介。当店の他にも大原の里の見どころが多く掲載されています。
〈女性セブン、ご飯のおとも選手権〉では、当店の赤志ばが掲載されています。
ほかにも食欲の秋にふさわしいご飯のおともが盛りだくさん!
お時間ございましたらお手元に取ってぜひご覧くださいませ!
~伝統のしば漬け、手作りの京漬物 志ば久~ 久保 統
関西2府4県(京都、大阪、兵庫、滋賀、奈良、和歌山)での放送となりますが、
関西テレビ「ニュースワンダー」内の1コーナーにて志ば久社長、久保 勝が出演いたします。
赤紫蘇の刈り取りから、しば漬けの漬け込みまで。
関西テレビの新美アナウンサーに挑戦いただきました!
お時間ございましたら、ご覧くださいませ!!
------------------------
・日時:7月21日(木)
・番組名:ニュースワンダー
・コーナー名:まちかどマスターズ
・放送時間:16:45~19:00(ニュースワンダー)
※おそらく17:30前後からの放送だと思います。
・チャンネル:関西テレビ
・番組HPはこちら(関西テレビページ)
→http://www.ktv.jp/wonder/
------------------------
皆さま、平素は当店を御利用いただきまことにありがとうございます。
本日11月13日(金)、夜8時からの番組にて当店の放送がございます。
お時間ございましたら、ぜひご覧くださいませ!
~詳細は下記のとおりです~
放送日:11月13日(金曜日)
番組名:NHK総合「ええとこ」~錦秋、洛北の旅~
(近畿圏のみでの放送となります)
放送時間:20:00~20:43
ゲスト:藤岡弘さん、佐藤唯さん
当店の放送予定内容:
漬け蔵での志ば漬の樽出しの様子、志ば漬じゃこご飯、
赤紫蘇の種採り風景など(およそ5分~8分)
詳しくは、NHK「ええとこ」ホームページを御参照ください。
http://www.nhk.or.jp/osaka/program/eetoko/
~伝統のしば漬け、手作りの京漬物 志ば久~ 久保 統
いつも当店を御利用いただき、まことにありがとうございます!
下記日程にて、テレビ放送の予定がございますのでご連絡いたします。
①10月27日(火)朝11:25~30
フジテレビ「国分太一のおさんぽジャパン」
放送内容:樽出しの志ば漬に日本酒を合わせて。
②11月13日(金)20:00~20:43
NHK大阪総合「えぇとこ」
※詳細はまた後日お知らせしますね!
いずれも当店自慢の志ば漬(赤志ば、きざみ赤志ば)の漬け蔵や、
志ば漬の背景をご覧いただける内容となる予定です。
お時間ございましたら、ぜひご覧くださいませ!
~伝統のしば漬け、手作りの京漬物 志ば久~ 久保 統
皆さま、平素は当店を御利用いただき誠にありがとうございます。
今朝6:15分からの「NHK うまいッ!」にて当店のしば漬け作りの様子が放送されましたが
放送の反響が大変大きく、現在ご注文を大変多く受け付けている状況となっております。
(↓8月30日 19:30更新)
ご注文をいただいた方より順次ご注文へのご返信と発送のお手配をさせていただいておりますが、
放送直後より大変多くのご注文を受け、
・8月30日夜の時点でご注文のご返信までにおよそ7~10日。
・発送につきましては、3週間~およそ1か月。
9月末までには皆さまのお手元へお届け出来ればと思っておりますが、大変混雑している状況となっております。
ご注文をいただいてから樽から出し、袋詰めをおこない、発送のお手配をさせていただいておりますが、
小さな漬物屋ですので1日の発送数量に限りがございます。
テレビ放送をご覧いただき、ご注文をご検討いただいている皆さまにはお時間をご心配をお掛けいたしますが、
どうぞご理解とご了承いただきご注文くださいますよう、何卒よろしくお願いいたします。
しば漬け(赤志ば、赤志ば新漬)の在庫つきまして充分ございますのでどうぞご安心くださいませ。
また、普段よりご利用いただいている皆さまには大変ご迷惑をお掛けいたしますがよろしくお願いいたします。
取り急ぎ、現在の状況をご連絡させていただきます。
~伝統のしば漬け、手作りの京漬物 志ば久~ 久保 統
・メディア放送のご案内(NHK、地上波)
昨年9月の再放送となりますが、当店のしば漬け作りと赤紫蘇についての放送が下記の日程にてございます。
———————————————
番組名:NHK うまいッ!(しば漬け)
放送日:8月30日(日)朝6:15~6:49
8月31日(月)夕方16:15~16:49
———————————————
志ば久の赤紫蘇畑やしば漬作りの作業風景、漬け蔵の様子など。
NHKさんの放送ですので、「久保さん」ちのしば漬けというカタチでのご紹介になるかと思います。
お時間ございましたら是非ご覧くださいませ!