しば漬け・京のお漬けもの処 〒601-1241 京都市左京区大原三千院道 TEL:075-744-4893 FAX:075-744-3022

トップページイメージ
2010 年 1 月 15 日

本日10時頃より三千院門跡内にて、「左義長(さぎちょう、さぎっちょ)」が
執り行われました。

この投稿の続きを読む »

2010 年 1 月 13 日

※ブログの更新、少し時間が空いてしまいましたね。お待たせいたしました!

京野菜のひとつ、聖護院だいこん。

とても甘みがあり、京都ではよく煮物に使います。

一般的には「丸大根」、また淀の方で多く収穫されるため「淀大根」とも言います。

この投稿の続きを読む »

2010 年 1 月 1 日

新年、明けましておめでとうございます。

大原は昨晩よりはらはらと雪が降り、一面銀世界と年明けとなりました。

南天の上にも雪がふわっと積もっています、天然の紅白ですね。
今年は良い年になりそうな気がいたします。

旧年中は多くの御利用をいただき、また多くの方から御愛顧賜り、
誠にありがとうございます。

昨年以上に、いいカタチで皆様にしば漬・京漬物をお届けできるように
本年度も邁進していきたいと存じます。

本年度も何卒宜しく御願い申し上げます。

平成22年1月1日
伝統の味、手造りの京漬物 ~京都大原 志ば久(しばきゅう)~ 久保 統

2009 年 12 月 31 日

今年もあとわずかとなりましたね。

本年度も皆様より多くの御利用を賜り、誠にありがとうございました。

この投稿の続きを読む »

2009 年 12 月 26 日

本日より白かぶの販売を開始いたしました。

この投稿の続きを読む »

2009 年 12 月 23 日

茎大根の下漬がしんなりとちょうどいい具合に漬け上がりました。

この投稿の続きを読む »

2009 年 12 月 20 日

DSC04317-1

今朝も大原朝市、出店してまいりました。
6:00~9:30頃まで、里の駅大原の敷地内で開催しておりますが、今朝はとても
寒い朝となりました。

この投稿の続きを読む »

2009 年 12 月 18 日

DSC04311-1

昨日より寒い日が続いていますね。

今朝はこの冬イチバンの冷え込みとなりました。

この投稿の続きを読む »

▲ ページのトップへ