2009 年 11 月 22 日

毎朝「里の駅おおはら」に商品の確認に行っています。
三千院参道も大変賑わってきましたが、コチラもなかなか!
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: その他
コメント(0) トラックバック(0)
2009 年 11 月 21 日

11月21日:
とても綺麗に色付いています。
この三連休、多くの人出が予想されますので、大原へお越しの際は少しゆとりを
持った計画をされてくださいね!
千枚漬、しば漬のほか、赤かぶ、日野菜、白菜キムチ、半割だいこんなどをよくお買い求めいただいています。
伝統の味、手造りの京漬物 ~京都大原 志ば久(しばきゅう)~久保 統
カテゴリー: その他
コメント(0) トラックバック(0)
2009 年 11 月 20 日

11月20日:
曇り空の合間に青空が見える1日となりました。
最近のお天気はなかなかすっきと晴れてはくれないですね。
柚子たちも収穫時期を向かえました。
今週末からの三連休、おそらく紅葉を御覧に来られる皆さんのピークと
なりそうです。
早染まりのもみじは今まさに見頃、

遅染まりのもみじも少しずつ紅葉してきています。

本年度も12月に入ってからでも、紅葉をお楽しみいただけそうです。
少し肌寒くなってまいりました。
防寒具の準備をされて、お越しくださいね!
伝統の味、手造りの京漬物 ~京都大原 志ば久(しばきゅう)~ 久保 統
カテゴリー: 季節のお便り
コメント(0) トラックバック(0)
2009 年 11 月 19 日

11月19日:
早朝、ぐずついていた天気も昼頃より好天へと変わりました。
大原の山並みもすっかり秋の装いです。
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: その他
コメント(0) トラックバック(0)
2009 年 11 月 18 日

少量ですが、かぶらの間引き菜が入りました。
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: 店舗からの御連絡
コメント(0) トラックバック(0)
2009 年 11 月 17 日

11月17日:
今日は早朝から、雨振る1日となりました。
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: その他
コメント(0) トラックバック(0)
2009 年 11 月 16 日

11月初旬より京漬物「すぐき」の原料となる「すぐき菜」の収穫が始まっています。
毎年御世話になっている農家さんの収穫に立ち会ってきました。
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: すぐきの事
コメント(2) トラックバック(0)
2009 年 11 月 15 日

11月15日:
少し肌寒い週末の1日となりました。
此処大原・三千院参道が一年で一番忙しい季節の到来です。
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: その他
コメント(0) トラックバック(0)