しば漬け・京のお漬けもの処 〒601-1241 京都市左京区大原三千院道 TEL:075-744-4893 FAX:075-744-3022

トップページイメージ
2009 年 11 月 6 日

DSC04157-1

11月6日:

今日は暖かい快晴の1日となりました。

店舗向かいの紅葉の大樹も、少しずつ色付いてきました。
この木はどちらかというと遅咲きなのですが、毎年とても綺麗に色付いてくれます。

この投稿の続きを読む »

2009 年 11 月 5 日

DSC04142-1

11月5日:

秋の桜といっても、「秋桜(コスモス)」ではありません。

この投稿の続きを読む »

2009 年 11 月 4 日

DSC04132-1

11月4日:

今日は暖かい快晴の一日となりました。

この投稿の続きを読む »

2009 年 11 月 3 日

DSC04129-1

11月3日:

昨晩からの冷え込みは相当なものでしたね!
今朝、大原より北の「比良山系」を望むと、雪が少し積もっていました。

きっと初冠雪だと思われます。

この投稿の続きを読む »

2009 年 11 月 2 日

DSC04128-1

11月2日:

今日は朝から肌寒い小雨混じりの一日となりました。

この投稿の続きを読む »

2009 年 11 月 1 日

091101-1

11月に入りましたので、京都大原の紅葉の状況を定期的に皆様に御知らせしてゆきたいと思います。

この投稿の続きを読む »

2009 年 10 月 31 日

赤かぶ-1

志ば久の秋・冬の名物のひとつ、「赤かぶ」の販売を開始いたしました。

無農薬栽培で育てた「赤かぶ」を甘酢で無添加に仕上げました。

この投稿の続きを読む »

2009 年 10 月 25 日

DSC05333-1

本日11:00~16:00

大原バス停近くの会場にて、「おいでやす 大原」開催されました。

心配された天気も崩れず、過ごしやすい気温の一日でした。

DSC05332-1

普段は製造・畑の管理を主としていますが、久しぶりに私も販売員として
参加いたしました。

一日限りの急ごしらえの仮店舗でしたが、多くの御客様と接し、試食された時の
表情やしば漬に対する御意見などを聞き、売上がどうこう以前に多くの勉強をさせていただきました。

ネット販売ではまだアップしていないのですが、「赤かぶ」。
※まもなくアップいたします。

やはりこれからの京の名物といえば、「千枚漬」。

志ば久といえば、「志ば漬(樽出しを販売させていただきました)」。

この3点をお求めいただいた方が多かったように思います。

 

まだまだ始まったばかりの「大原イベント」ですが、今後も面白い企画で出来るように
大原の若手一同、頑張ってゆきたいと思います。

伝統の味、手造りの京漬物 ~京都大原 志ば久(しばきゅう)~ 久保 統

▲ ページのトップへ