2013 年 12 月 1 日


壬生菜と小かぶ(白かぶ)。
良い原料が入り始めたので、漬け込みを開始いたしました。
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: 店舗からの御連絡, 漬物造り
壬生菜の浅漬け、白かぶが漬け上がりました。 はコメントを受け付けていません
2013 年 11 月 5 日
先日10月29日(火)、読売テレビ情報ライブミヤネ屋。
高田純二さんが各地を周る「高田タクシー」のコーナーにて、当店にお立ち寄りいただきました。
撮影日が7月上旬であった事もありすっかり忘れており、私自身放送を見逃してしまいましたが(笑)、
多くの皆様よりお問い合わせいただいておりますので、遅くなりましたが御紹介させていただきますね!
今回ご紹介いただいた商品は、
やはり京都大原といえば・・・ということで、伝統のしば漬け!

・志ば久の赤志ば
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: 店舗からの御連絡, 雑誌掲載・メディア紹介など
【メディア紹介】ミヤネ屋「高田タクシー」にてご紹介いただきました(10月29日放送) はコメントを受け付けていません
2013 年 11 月 4 日
11月に入り、京都大原もずいぶんと秋めいてきました。
まだ紅葉には少し早いですが紅葉の様子などお届けできればと思います。

この投稿の続きを読む »
カテゴリー: 2013京都大原紅葉情報, 店舗からの御連絡
京都大原紅葉情報+コスモス畑のご案内です 2013年11月4日(月) はコメントを受け付けていません
2013 年 10 月 28 日
平素は当店ホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。
11月1日(金)のご注文より、送料・代引き手数料につきまして一部条件が変更となります。
つきましては、下記詳細をご覧いただきますようよろしくお願いいたします。
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: 店舗からの御連絡
【重要】代引き手数料、送料についての変更のお知らせです。(11月1日改定) はコメントを受け付けていません
2013 年 10 月 27 日

お待たせいたしました!
本年度も日野菜がようやくお目見えです。
ご存じの方も多いと思いますますが、この日野菜は滋賀県の日野町が原産地。
今では滋賀県一帯や三重県、京都の一部で栽培されています。
写真からもわかるとおり、赤と白、そして葉の緑の三色コントラストがとてもきれいな野菜。
この時期から2月頃まで、京都では好んで漬け込みが行われます。
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: 店舗からの御連絡, 漬物造り
お待たせいたしました、日野菜が漬け上がりました。 はコメントを受け付けていません
2013 年 10 月 21 日
秋も少しずつ深まってきましたね!
紅葉にはまだ少し早いですが、ようやく秋冬の野菜たちも収穫の時期を迎えました。
今年初樽の千枚漬けが漬けあがりましたので、ご連絡いたします。

この投稿の続きを読む »
カテゴリー: 季節のお便り, 店舗からの御連絡
お待たせいたしました、千枚漬け、赤かぶの販売を開始いたしました。 はコメントを受け付けていません
2013 年 10 月 5 日

京都大原といえば、三千院(さんぜんいん)と寂光院(じゃっこういん)が特に有名ですが、
天台宗の総本山比叡山延暦寺のお膝元として多くの天台宗派の寺院がございます。
そのなかのひとつ、勝林院(しょうりんいん)が本年度、開かれてから1,000年を迎えました。
本日10月5日より10月20日まで、開創一千年紀(かいそういっせんねんき)の法要・行事が
毎日執り行われますので、是非皆さまお越しくださいませ!
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: 店舗からの御連絡
京都大原 勝林院 開創一千年紀の御案内です。 はコメントを受け付けていません
2013 年 10 月 5 日
平素は当店ホームページを御利用いただき、誠にありがとうございます。
会員のご登録の際、またはお買い物の際に携帯電話のメールアドレスにて
ご登録いただく皆さまにご注意いただきたい事がございます。
下記詳細を御覧いただきますよう宜しくお願いいたします。
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: その他, 店舗からの御連絡
【ご確認ください】スマートフォン、携帯メールアドレスをご登録する際の注意点。 はコメントを受け付けていません