しば漬け・京のお漬けもの処 〒601-1241 京都市左京区大原三千院道 TEL:075-744-4893 FAX:075-744-3022

トップページイメージ
2009 年 8 月 13 日

昨日の漬け込みにて、本年度の「しば漬」の漬け込みが終了いたしました。

今朝は早朝より最後のしば漬の「仕上げ」作業を行ないました。
「仕上げ」の風景を少し御紹介。

DSC03830-1

この投稿の続きを読む »

2009 年 8 月 11 日

DSC03791-1

先日種まきをした、店舗向かいの棚田のコスモスたち。

先日からの雨を受け、無事発芽しました。

この投稿の続きを読む »

2009 年 8 月 10 日

DSC03770-1

大原産赤紫蘇(生、枝付き)、本日発送を持ちまして終了させていただきました。

ご注文いただいた皆様、また大原の赤紫蘇について御覧いただいた皆様、誠に
ありがとうございました☆
この投稿の続きを読む »

2009 年 8 月 7 日

DSC03764-1

漬け込みの合間をぬって、新生姜を漬けてみようと思います。

この投稿の続きを読む »

2009 年 8 月 6 日

最近、ニュースで野菜の価格が高騰しているというのをよく見かけます。

観測史上一番長かった梅雨による、低温多雨。

じゃがいもを初めとする北海道の野菜たちが、特に影響を受けているようです。

この投稿の続きを読む »

2009 年 8 月 4 日

ようやく「梅雨明け」宣言が、関西にも出ましたね。

大原の観光事業の一環で行なっている「コスモス畑」。
店舗向かいの畑に毎年蒔いています。

本年度は梅雨明けに種を蒔こう思っていたら、ことの他梅雨が長く、今日から作業に
かかりました。

この投稿の続きを読む »

2009 年 8 月 3 日

DSC03749-1

今日の大原はホントに夏らしい好天となりました。

道沿いのヒマワリたちも、太陽に花と葉を向けて気持ちよさそうです。

この投稿の続きを読む »

2009 年 8 月 2 日

天気がなかなか安定しませんね。

今朝も本日出荷の赤紫蘇を刈っていたら、小雨が降ってきました。

この投稿の続きを読む »

▲ ページのトップへ