2009 年 7 月 28 日

大原の里のそこかしこ。
夏野菜たちが実りの時を迎えています。
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: 季節のお便り, 漬物造り
夏野菜、実っています②~しば漬の漬け込み状況について~ はコメントを受け付けていません
2009 年 7 月 24 日

京都伝統産業青年会の華木サロンという月1回のイベント。
昨晩は京都府漬物協同組合青年部会主催で【しば漬の講演会】を行いました。
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: 季節のお便り, 店舗からの御連絡
Comments (4)
2009 年 7 月 23 日

ぷっくらと膨らんでいた、蓮の蕾(つぼみ)。
昨晩開花していました。
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: 季節のお便り
Comments (2)
2009 年 7 月 21 日

京都市内から大原への道沿い。
今年も蓮の花が蕾(つぼみ)を膨らませています。
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: 季節のお便り
蓮のつぼみ、ぷっくらと膨らんで。 はコメントを受け付けていません
2009 年 7 月 20 日
赤紫蘇を御購入の皆様、
しそジュースはうまく作れましたでしょうか??
先日、少し変わった飲み方を教えていただいたので御紹介いたします。
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: 季節のお便り, 店舗からの御連絡
しそジュースの少しアレンジした飲み方。 はコメントを受け付けていません
2009 年 7 月 17 日

今日は祇園祭の山鉾巡行の日ですね。
夏の始まりを告げる祇園祭、
この頃になると大原の里では夏野菜たちが実りの時を向かえます。
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: 季節のお便り, 漬物造り, 畑の日記
Comments (2)
2009 年 7 月 16 日

天に向かってそびえる月鉾、勇壮な姿をしています。
昨夜、祇園祭の宵々山へ行ってきました。
祇園祭は京都の夏の始まりを彩る、京の三大祭りのひとつです。
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: 季節のお便り
コンチキチン~京都の夏の始まり、祇園祭~ はコメントを受け付けていません
2009 年 7 月 15 日

なかなか個人的に赤紫蘇ジュースを作る時間がなかったのですが、
昨夜ようやく自分用に赤紫蘇ジュースを作りました。
遠くの友人や御世話になっている方に毎年送るようにしています。
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: 季節のお便り
Comments (2)