しば漬け・京のお漬けもの処 〒601-1241 京都市左京区大原三千院道 TEL:075-744-4893 FAX:075-744-3022

トップページイメージ
2009 年 10 月 10 日

手造りきむち-1

【京つけもんやの手造りきむち(白菜)】、販売を開始いたしました。

白菜の甘みが乗り出すこの時期から、冬のあいだの限定商品となります。

この投稿の続きを読む »

2009 年 10 月 4 日

今日は日本晴れの秋日和となりましたね。

此処大原へも多くの方が行楽に訪れていただきました。

先日のテレビ放送を受け、

「コスモス畑、どこや~?!」

「志ば久、どこや~?!」

この投稿の続きを読む »

2009 年 10 月 3 日

テレビ朝日、本日土曜日 朝8:00~ 「朝だ!生です。旅サラダ」にて、

初秋の大原を御紹介いただきました。

当店のしば漬、アイスきゅうりほか、大原山荘さん(足湯カフェ、楽焼体験)、大原工房さん(草木染)、初秋の大原のコスモス畑の様子など三船美佳さんがとても爽やかに御紹介されていました。

この投稿の続きを読む »

2009 年 10 月 2 日

先日より久し振りに山崎豊子さんの本を読んでいます。

「不毛地帯(新潮文庫)」

DSC04061

10月からドラマ化されるということで原作を読んでみようかと何気なく手に取りましたが、話に引き込まれ寝不足な日々を過ごしています(笑)。

読み進めていく中で、ひとつ発見がありました。

「小説:不毛地帯」の中で、大原の三千院門跡さん・宝泉院さんが登場します。

この投稿の続きを読む »

2009 年 9 月 28 日

DSC04042-1

気候がよくなったこともあり、風景写真を撮られる方、風景画を描かれる方に多くお越しいただいています。

この投稿の続きを読む »

2009 年 9 月 26 日

テレビ朝日、毎週土曜日 朝8:00~ 「朝だ!生です。旅サラダ」

本日、三船美佳さん、来店されました。

この投稿の続きを読む »

2009 年 9 月 26 日

DSC04033-1

青紫蘇に続き、赤紫蘇たちもようやく穂を伸ばし始め花をつけ始めました。

この投稿の続きを読む »

2009 年 9 月 25 日

DSC04040-1

店舗向かいの棚田にきれいな風景が広がり始めました。

この投稿の続きを読む »

▲ ページのトップへ