2011 年 5 月 13 日

久しぶりのブログ更新です(汗)、皆様お待たせいたしました!
今年度は天候が少し不安定なこともあって、赤紫蘇の種蒔きが例年より2週間ほど遅れました。
しかしながら、赤紫蘇たち、順調にすくすく成長しています。
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: ・赤紫蘇作りの事
赤紫蘇生育日記~すくすく成長中~5/13 はコメントを受け付けていません
2010 年 8 月 5 日
赤紫蘇の販売につきまして、
下記販売終了の御連絡をさせていだきます。
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: ・赤紫蘇作りの事, 店舗からの御連絡
【重要】赤紫蘇(生、枝付き)販売終了のお知らせ(2010) はコメントを受け付けていません
2010 年 8 月 2 日

~赤紫蘇の発送、終了日の御案内~
日頃から当店を御愛顧いただいている皆様、
またこれからご利用をお考えいただいております皆様に御連絡です。
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: ・赤紫蘇作りの事
Comments (2)
2010 年 8 月 2 日

当店の名物、京の伝統漬物、しば漬の漬け込みが最盛期をむかえております。
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: ・赤紫蘇作りの事
伝統のしば漬、漬け込み最盛期! はコメントを受け付けていません
2010 年 7 月 10 日

7月に入り、赤しその発送作業が毎日の日課に加わりました。
今朝も本日発送の御注文の手配を早朝よりさせていただいております。
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: ・赤紫蘇作りの事
★★畑からお手元まで~赤しそ発送の流れ~★★ はコメントを受け付けていません
2010 年 7 月 7 日

本日(7/7)の読売新聞夕刊に、我が里大原の記事が掲載されました。
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: ・赤紫蘇作りの事, 店舗からの御連絡, 畑の日記, 雑誌掲載・メディア紹介など
本日(7/7)読売新聞夕刊に大原の記事が掲載されました。 はコメントを受け付けていません
2010 年 7 月 3 日

6月下旬に仕込み、紫蘇待ちをしていた当店の南高梅たち。
「あかしそ~、待ってたよぉ!!」
本年度は生育が遅かった赤紫蘇たちを、ようやく加えてやることが出来ました。
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: ・赤紫蘇作りの事, 梅干し
赤紫蘇の手揉み作業~梅干しに加える~ はコメントを受け付けていません
2010 年 7 月 2 日

明日、7月3日(土曜日)発送より
本年度の「大原の赤紫蘇(生、枝付き)」発送手配を開始いたします。
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: ・赤紫蘇作りの事, 季節のお便り
Comments (2)